投資

【最新】トルコリラ円の暴落にどう対応する?安全な運用戦略とは

📢 このブログは にほんブログ村に参加しています! 応援クリックで更新の励みになります🐶✨


スワップ投資のリスクと対策

トルコリラ円の下落と対応方針

きなこ

 ねえ、つきみ。最近トルコリラ円が下がってるけど、大丈夫なの?

うん、ドル円の下落に連動してリラ円も下がってるね。不安になる気持ちは分かるけど、基本方針としては「保持継続」だよ。

つきみ
きなこ

 でも、もっと下がったらどうするの?

そういう時こそ、冷静にレバレッジ管理を徹底することが大事だね。

つきみ

レバレッジ管理の徹底

きなこ

具体的にはどうすればいいの?

 できればレバレッジは2倍以下に抑えるのが理想。無理なポジションを持つと、価格が下がったときに大きなダメージを受けるからね。長期的にスワップポイントを積み重ねるスタイルが重要だよ。

つきみ
きなこ

以前も同じような下落があったの?

うん、2024年7月にも一度大きな下落があったんだ。その経験から、レバレッジは常に2倍前後で運用するように気をつけてるよ。

つきみ

※スワップ投資にはリスクがあります。こちらの記事も参考にどうぞ👇 スワップ投資のリスクと対策

含み損は気にしない(気にはなるけど・・・)

きなこ

でも、含み損が増えると不安になっちゃうよ……。

その気持ち、よく分かる。でも、相場の流れに惑わされず、メンタル管理をしっかり行うことが大切だよ。一時的な下落に焦らずに、冷静に状況を見守るのがポイント。

つきみ

資金管理とトルコリラの現状

資金管理が重要

きなこ

つきみはどうしてるの?

私はリラ円への投資資金の約半分をすでに出金済みなんだ。リスク管理の一環として、利益を確保しながら運用を続けているよ。無理なトレードを避けて、長期的に資産を増やすことを意識してる。

つきみ

含み損とスワップ収益の関係

トルコリラの現状とスワップポイント

きなこ

そういえば、最近のトルコの状況ってどうなってるの?

トルコは政策金利が高止まりしていて、現在の**政策金利は45%だよ。でも、インフレ率も高くて1月時点で64%**あるから、実質金利はまだマイナス。だから、トルコリラはなかなか買われにくいんだよね。

つきみ
きなこ

そっか、金利が高いからスワップポイントは良さそうだね!

そうだね!ただ、最近ではスワップポイントも減少傾向にあるから、それも踏まえて今後の戦略を考えないといけないね。

つきみ
きなこ

具体的にどれくらい減ってるの?

直近ではGMOで38円くらいだけど、2025年を通して30円くらいで計算してるよ。

つきみ

※トルコリラ円投資のメリットやリスクについて、さらに詳しく知りたい方はこちら👇 トルコリラ円投資の魅力とリスク

含み損とスワップ収益の関係

きなこ

含み損ってどのくらい出てるの?

私の建玉平均レートは4.308円で、現在のレートが4.118円だとすると、約189,999円の含み損になってるね。

つきみ
きなこ

そうなんだ。でも、スワップ収益もあるよね?

そう!100ロットで1日30円のスワップが入ると、年間で約1,095,000円の収益になるから、1.1円くらいの下落まではスワップ収益で相殺できる計算になる。

つきみ
きなこ

 ってことは、今の4.118円から3.1円くらいまで下がっても耐えられるってことだね!

うん、その計算で合ってるよ!

つきみ

※スワップ投資の実績について、実際のデータを知りたい方はこちら👇 スワップ投資の実績公開 含み損とスワップのバランス

ロスカットラインの確認

ロスカットの目安

きなこ

でも、もっと下がったらロスカットになっちゃうんじゃない?

そうだね。証拠金維持率が100%を下回るとロスカットされる可能性があるから、そこは常に確認しておかないといけないよ。

つきみ
きなこ

具体的にどれくらい下がると危ないの?

証拠金の状況やレバレッジによるけど、**レバレッジ2倍で運用する場合、ロスカットラインは約3.09円だね。つまり、現在のレート(4.118円)から約1.03円下落するとロスカットされる可能性があるよ。**される可能性があるよ。

つきみ
きなこ

そんなに下がることってあるの?

絶対ないとは言い切れないから、常に資金管理を意識するのが大事だよ。

つきみ

今後の戦略

これからの投資方針

きなこ

じゃあ、今後どうする予定?

私は状況を見ながら追加投資を検討しようと思ってるよ。急落したら買い増しのチャンスだけど、資金管理が重要だから無理なナンピンはしない。

つきみ
きなこ

なるほど!しっかり管理していけば、トルコリラも悪くない投資先だね。

そうだね!無理なく運用して、長期的に利益を狙っていこう!

つきみ

📢 ブログ村ランキングに参加中!応援クリックお願いします!🐶✨


にほんブログ村

-投資